Skies of Deception

就職氷河期世代は何故かくも辛い世代なのか
彼らが若かったころはまだ家庭を持つことの慣習が残っていたのに
子育て罰、結婚罰、介護罰、・・・様々な苦役の先に安楽死が望まれるのか?

美ヶ原高原(長野県)

八ヶ岳、標高2,000mのパノラマビューエリアで昼はハイキング、夜は天体観測と観光者を裏切りません。美術館、宿泊施設もあり初心者にも安心です。

万座温泉郷(群馬県)

スキー場として有名ですが、日本屈指の硫黄泉です。湯温・硫黄濃度が高く、露天風呂で山を見ながらしっかり疲れを取りたい時におすすめです。

伊東ホテルジュラク(静岡県)

伊東にあるホテルの中では老舗でジュラクグループとしては100周年を迎えています。ライブキッチンやお風呂のアメニティーが充実しています。

鴨川シーワールド(千葉県)

関東レジャー施設としては唯一シャチの遊泳・パフォーマンスショーを体験できます。マンボウカステラやぬいぐるみ等、随所に「楽しい」工夫が満載です。


感動体験の記録しようよ!!

オフラインナビゲーション対応!!

もしものライフライン!!

ブログ


  • 心療内科通院

    カテゴリー :

    先日、自立支援の手続きを終えた後初めての受診となりました。おかげ様で診療と薬局では本当に1割負担になっていまし…

    続きを読む


  • 自立支援手続き完了

    カテゴリー :

    初めて心療内科(精神科)受診についての自立支援の手続きを市役所でしました。日々の療養に関しては所得制限なしに3…

    続きを読む


先日、自立支援の手続きを終えた後初めての受診となりました。
おかげ様で診療と薬局では本当に1割負担になっていました。
今回は両方で約1千円程度で済みました。
うつ症状は改善しつつありますが睡眠障害は続いているので、
長い通院になることを考えると本当に助かります。

ちなみに今回の診療内科通院の原因は仕事です・・・
それなのに労災認定は認められにくいなんて・・・
私の場合は残業はほとんどなかったけど、
20年以上日中勤務だったのが50歳で3交代勤務
+工場でのライン仕事で自立神経失調→うつ状態・・・

本当に見苦しかったともいます。
でも何とか生きてます。

マジで人間にも「人生終了ボタン」が欲しいよ、
心は痛い・頭は痛い・動悸が辛い・・・
本当に人間丈夫すぎて困る。

PAGE TOP